機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

22

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyo

RubyMotion に興味のある人で作業したり情報交換したりしましょう。

Organizing : RubyMotion JP

Hashtag :#rubymotionjp
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
4/15

Description

RubyMotion に興味のある人で集まって、情報交換したりもくもくしたりしませんか?

特に内容は決めていませんので何か発表したい方もお気軽に @satococoa、もしくは facebook上の RubyMotion JP グループまでお申し付けください。

当日の流れ
19:30〜19:45 緩やかに集合
19:45〜 自己紹介と今日やりたいことの発表
20:00〜 もくもくしたり相談したり
21:20〜 成果発表的なもの
21:30 次回の日程を決めて解散


会場案内
・会場は千駄ヶ谷4-4-4フィールド北参道6F
 - MUSEという会社のオフィスです
・最寄りは副都心線 北参道駅(徒歩3分) / JR代々木駅 (徒歩5〜10分)
・線路沿いでちょっと分かりづらい所にあるので注意
・20:00を過ぎると建物自体に入れなくなるのでその場合はえびさわ(@satococoa)までお電話ください。→ 090-1701-8096
・ 1〜5Fはファイブフォックスという会社が入ってます
・建物内は今のところ食事禁止です。飲料位はいいかも
・もくもく会自体は19:30〜21:30ですが、特に時間の制限はないです
・部屋に入ると左右が壁で驚きますがそのまま真っ直ぐ進むとすぐわかります

当日の流れ
・自己紹介 & 今日やることの発表
・もくもく
・簡単に成果発表
・次回日時決定

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

satococoa

satococoa published 第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyo.

05/13/2014 19:52

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyo の募集を開始しました!

Group

RubyMotionJP

Ruby で iOS アプリを作ろう!

Number of events 88

Members 326

Ended

2014/05/22(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2014/05/13(Tue) 19:52 〜
2014/05/22(Thu) 21:30

Location

MUSE 様

渋谷区北参道4-4-4 (フィールド北参道6F)

Organizer

Attendees(4)

iwazer

iwazer

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyoに参加します!

satococoa

satococoa

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyoに参加します!

amazedkoumei

amazedkoumei

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyoに参加します!

watson1978

watson1978

第21回 RubyMotion もくもく会 in Tokyoに参加します!

Attendees (4)

Canceled (2)